

研究会概要

プログラム
特別講演

特別講演 1
太田 智彦 先生
聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科
分子応用腫瘍学 教授

演題名:BRCA機能不全と

特別講演 2
三上 芳喜 先生
熊本大学
病院病理部 教授
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
※演題名クリックで抄録をご覧いただけます

13:00 開会の辞
13:05 一般演題 Session 1
| 座長:藤井 多久磨
13:55 藤田医科大学 医学部 産婦人科学講座 教授
S1-1 [DNA損傷に応答したp21転写活性化に
上川 篤志
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学
S1-2 [卵巣癌腹膜播種における
吉原 雅人
名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科学教室
S1-3 [脱分化脂肪由来間葉系細胞の
伊吉 祥平
名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科学教室
S1-4 [がん遺伝子パネル検査に基づく、
谷川 道洋
東京大学 産婦人科
S1-5 [子宮頸部胃型粘液性癌の
那須 洋紀
久留米大学医学部 産科婦人科学教室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13:55 一般演題 Session 2
| 座長:吉田 好雄
14:45 福井大学 医学部 産科婦人科 教授
S2-1 [腫瘍特異的血管新生および
小柳 貴裕
自治医科大学 産婦人科学
S2-2 [RNAi及び薬剤スクリーニングを用いた
重田 昌吾
東北大学医学部 産科学婦人科学分野
Fred Hutchinson Cancer Research Center
S2-3 [卵巣癌の浸潤における Chondroitin sulfate
宇野 枢
名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科学教室
S2-4 [卵巣癌におけるMITFの役割と
北見 和久
名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科学教室
S2-5 [子宮体癌における予後不良
朝野 拓史
北海道大学 大学院医学院 産婦人科学教室
--------------------休憩--------------------
14:55 一般演題 Session 3
| 座長:渡利 英道
15:35 北海道大学 大学院 医学院 産婦人科学 教授
S3-1 [STK11遺伝子異常は子宮頸がん患者の
廣瀬 宗
国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野
東京慈恵会医科大学 産婦人科
S3-2 [卵巣癌新規バイオマーカーとしての
遠藤 拓
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学
S3-3 [ARID1A欠失型変異卵巣明細胞癌に
黒田 高史
東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座
国立がん研究センター研究所 ゲノム生物学研究分野
S3-4 [卵巣原発の漿液粘液性境界悪性腫瘍、
宮本 守員
防衛医科大学校病院 産婦人科学講座
病態病理学講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:35 一般演題 Session 4
| 座長:牛嶋 公生
16:25 久留米大学 医学部 産科婦人科学 教授
S4-1 [当院における子宮内膜異型増殖症及び
中村 健太郎
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学
S4-2 [子宮肉腫と子宮筋腫を鑑別するバイオ
水谷 哲也
福井県立大学 看護福祉学部 看護学科
福井大学 医学部 産科婦人科
S4-3 [卵巣癌診断に有用なマイクロRNAの解析]
川原 莉奈
藤田医科大学 医学部 産婦人科学講座
S4-4 [網羅的血清糖ペプチドスペクトラを
林 優
東海大学医学部 専門診療学系 産婦人科
S4-5 [子宮内膜症関連卵巣癌における
竹森 聖
杏林大学医学部 産科婦人科学教室
--------------------休憩--------------------
16:40 特別講演 1
| 座長:岡本 愛光
17:25 東京慈恵会医科大学 産婦人科 教授
演者:太田 智彦
聖マリアンナ医科大学 大学院 医学研究科
応用分子腫瘍学 教授
17:25 特別講演 2
| 座長:鈴木 直
18:10 聖マリアンナ医科大学 産婦人科学 教授
演者:三上 芳喜
熊本大学 病院病理診断科 教授
18:10 次回会長挨拶
18:15 閉会の辞
18:30 懇親会
| ホテルモントレ横浜13階「シエル」
20:00